For more details, click here.
Protocol1: Against Covid-19
会Body Temperature measurement at venue gate.
For more Details.
Protocol2: Against Covid-19
Alcohol disinfection is ready.
Protocol3: Against Covid-19
We send bib in advance before the event to avoid crowded situation.
We also recommend you to come to venue with athletic clothes.
宮島マラソン
-
イベント
-
コース
-
スケジュール
-
アクセス
-
スタッフ
-
レビュー
-
概要
-
結果
-
歴史
-
連絡先
イベント/レースの名前: | 第6回「宮島マラソン」 |
主催者: | 宮島マラソン組織委員会 |
メディアパートナー: |
FM廿日市76.1MHz(2019年) Get広島(2018年) |
イベント/レース日: | 2020年3月29日(日) |
会場: | 広島県宮島 |
開始線: | 宮島中学校 |
ゴール: | 宮島中学校 |
人種: | 15km、5km 2kmウォーキング(チップタイミングなし) |
レースルール: | 2018会計年度の日本アマチュア競技連盟のゲームルールに従う |
参加資格: | 主催者が設定した制限時間内に完走できる方15km:2時間30分以内に15km走れる方と体調の良い方5km:2時間20分以内に5km走れる方と体調の良い方、保護者が必要です。) |
開始時間: | 15km:10:30 am、5km 10:40 am 2kmウォーキング10:50 am |
コース時間制限: | 15km:2時間30分(午後13時まで)、5km:2時間20分(午後13時まで) |
を中断する: | カットオフポイント:クロージングタイム(制限時間) 1)2.5km:11:10 2)12.5km:12:50 |
登録料: | ■早期入場(2019年9月30日まで) 15km 3,800円、5km 2,200円 ■一般エントリー(2020年2月21日まで) 15km 4,200円、5km 2,700円、2kmウォーキング1,000円 ■レイトエントリー(2020年2月22日〜3月15日以降) 15km 4,700円、5km 3,200円、2kmウォーキング1,500円 |
参加者アプリケーション: | ここに記載されていない他のウェブサイト、登録は受け付けておりませんのでご了承ください。 -公式サイトのみ |
応募期間: | 2020年3月13日まで ※但し、参加申込みが定員に達し次第、受付を終了させていただきます。 |
参加者定員: | 15km:1,000ランナー、5 km 1,500ランナー |
賞品: |
15km:男女別、年齢別5位まで(40歳未満、40歳以上)。 |
フィニッシャー証明書/フィニッシャーメダル: | フィニッシャー証明書: 日本の住所:数週間後、郵送(はがき)してください。 日本国外:フィニッシャー証明書のみをダウンロード *フィニッシャーメダルはありません。 |
参加賞: |
後で決めるが、アイテムの品質は同程度。 5kmお土産ハンドタオル(2019年) |
その他: | 大会前日または当日は登録がありませんのでご注意ください。イベント事務局に申し込んだ後、個人情報に変更があった場合は、必ず新住所をご連絡ください。スポーツ傷害保険主催者が手配する。 |
個人情報の取り扱い: | 主催者は、個人情報の重要性を理解し、個人情報保護に関する日本の法令を遵守します。個人情報は、主催者のプライバシーポリシーに基づいて取り扱います。 |
■最高記録
- 15km男子52分2秒(1回目)女子1時間07分4秒(3回目)
- 5km男子15分21秒(2回目)女子18分06秒(2回目)
第5回ミヤジムマラソン: 結果
第4回宮島マラソン: 結果
突風/アーティスト
名前(敬称略)※五十音順 | URL |
---|---|
■MC | |
東園恵 | リンク |
■アーティスト | |
マブラヴラロッソ | https://www.facebook.com/Luv-La-Rosso-188379351248468 |
■ヒーロー | |
ミヤジマックス |
第3回宮島マラソン 結果
人種 |
ランナー数 |
最高記録 |
15km |
366 |
男性52:56、女性1:07:04 |
5km |
372 |
男性15:21、女性18:06 |
Total 738, International Runners(Total 64 from 11 country/area):
USA 47, Brasil 5, Poland 2, Malaysia 2, Thailand 2, India 1, Philippine 1, Taiwan 1, Hong Kong 1, France 1, Australia 1
Artist
名前(敬称略) ※五十音順 | URL |
---|---|
■MC | |
東園恵 | Link |
■アーティスト | |
Luv La Rosso | https://www.facebook.com/Luv-La-Rosso-188379351248468 |
■ヒーロー | |
ミヤジマックス |
3rd Miyajima Marathon: Result
2nd Miyajima Marathon: Result
Race |
Number of Runners |
Best Record |
15km |
423 |
Men 58:56, Women 1:13:57 |
5km |
399 |
Men 15:21, Women 18:06 |
Total 822, International Runners(Total 16):
United Kingdom 4,USA 3,Canada 2,New Zealand 2,Thailand 1,Netherlands 1,Malaysia 1,Hong Kong 1,Greece 1
Artist
名前(敬称略) ※五十音順 | URL |
---|---|
■アーティスト | |
尾本喜代美 | http://www.761.jp/personality/omoto |
十輝 | http://toki-shimizu.com/ |
風呂哲州 | http://furotetsu.exblog.jp/ |
Maco | http://maco-voice.com/ |
真由姫 | http://music.geocities.jp/mayukis_life/ |
湊ヒロミ | http://minatohiromi.jimdo.com/?mobile=1 |
Luv La Rosso | https://www.facebook.com/Luv-La-Rosso-188379351248468 |
■ヒーロー | |
ミヤジマックス | http://miyajimax.com/ |
1st Miyajima Marathon: Result
Race |
Number of Runners |
Best Record |
15km |
450 |
Men 52:2, Women 1:12:9 |
5km |
563 |
Men 21:31, Women 33:34 |
Total 1,013
Contact
Email:[email protected]
TEL(Registration Office) TEL +81-50-3101-7125
Facebook
The race course for 15km is not easy because gap between highest and lowest is about 120 m. Tough course. On the other hand 5 km race course is not so difficult for adults. General level.
15km : Water Station(2.5km/12.5km), 7.5km
5km : Water Station 2.5km
DATE | EVENT | PLACE | |
---|---|---|---|
March 29th(Sun) | 8:00~10:00 | BIB Distribution (International Runner only) |
Miyajima Jr.Highschool |
9:45~10:15 | Opening Ceremony | Miyajima Jr.Highschool | |
10:30(10:35) | 15km Start | Miyajima Jr.Highschool | |
10:40(10:45) | 5km Start | Miyajima Jr.Highschool | |
10:50(10:45) | 2km Walkingt(No chip timingh) | Miyajima Jr.Highschool | |
12:10~ | Award Ceremony | Miyajima Jr.Highschool | |
13:00 | Race Finish | Miyajima Jr.Highschool | |
13:30 | Close | Miyajima Jr.Highschool |
After the event, please enjoy miyajima stay. Other option, you have "Rope Way",Hot spring(Onsen) in some hotel.
Tourism
- MIYAJIMA(JAPAN VIDEOS DISCOVER the SPIRIT of JAPAN)
- OFFICIAL WEBSITE FOR TOURISM IN MIYAJIMA EN, FR
- World Heritage Itsukushima Shinto Shrine in MIYAJIMA
- World Heritage Hiroshima Peace Memorial (Genbaku Dome)
- lonely planet
- Some Travel Report from international traveler
- Tourist Information
- Some International Traveler's Video / Video2
- Run Society(Singapore)
Local Food
- Get HiroshimaBE MORE THAN A TOURIST
- Visit Hiroshima
Hot Spring
Access/Hotel
●TRAINJR Hirosima Station to MIYAJIMA-guchi Station by Sanyo line(25 minutes). Then 10 minutes by ferry. Time table of Ferry from MIYAJIMA-guchi to MIYAJIMA ISLAND. http://www.jr-miyajimaferry.co.jp/ http://miyajima-matsudai.co.jp/schedule/index.html
●TRAM Nearest statuon to venue is "Miyajima guchi" station.
http://www.hiroden.co.jp/en/s-routemap.html
Time table of Ferry from MIYAJIMA-guchi to MIYAJIMA ISLAND. http://www.jr-miyajimaferry.co.jp/ http://miyajima-matsudai.co.jp/schedule/index.html
●FerryHirosima Port to Miyajima(22 minutes by high speed ship)
●Bus willerexpress(from other city in Japan)
●CarParking Information*No parking lot from Organizing committee. We recommend you use public transportation.
●Air
<Hiroshima Airport> From Airport to Hiroshima Station(48minutes by limousine bus). Then to JR Miyajima-guchi station by Sanyo Line.
<Iwakuni Kintaikyo Airport> From Airport to JR Iwakuni station(12minutes by bus). Then from JR Iwakuni station to JR Miyajima-guchi station by Sanyo line(23minutes).
■Public Coin Locker outside Venue
Venue
■Inside of Gym
We are looking for volunteer staff.
If you are interested, please send us email.
[email protected]
大会実行委員会では、大会運営を通じて工程管理やマーケティング、ヒューマンスキル、企画、外国人対応の経験を積みたいスタッフを募集しています。
特に起業予定の方、ビジネスをしている方にはお勧めです。
大会を通じて、大会後も続く良いでありをつくるち同時に、スキルアップできるうように心がけています。
具体的には、「東京在住のスタッフの情報やノウハウ」と「広島や宮島の土地柄にあわせたやり方や手続き」をスタッフで協議・推進しよりよい大会ふくりを目指しています。
ボランティアなので、給料はでませんが、大会後のスタッフバーベキューに無料でご参加いただます。
ご興味ある方、こちらから登録を宜しくお願い致します。
【資格】16歳以上で、大会運営に積極的かつ意欲的に取り組んでいただける方。
【ボランティアチーム 担当】
- 大会準備(企画・マーケティング・地域連携)
- 選手受付
- 荷物受け渡し(今回募集はありません)
- コース誘導
- エイドステーション
- 救命・救護(別に専門の方はいます)
- 外国人サポート
- 式典サポート
- 記録(写真)
ランナーのブログ
ランナーの体験談を共有するためにランナーのブログページを追加しました。
https://miyajima-marathon.com/pages/miyajima-runners-blog
ランナーからの調査・評価
国際(人)
5kmのレースがあります。レースコースは簡単でフラットです。アスリートではなく、どなたでもご利用いただけます。
私たちは、国際的なランナーを歓迎するために、イベント運営の改善に継続的に取り組んでいます。